お客さまからのお問い合わせ。
事務所のブレーカーが落ちて停電してしまったのですが、復電後、パソコン等は問題なくつかえていたのですが、
スキャンだけができなくなっているとのこと。
ただ、複合機がスキャンエラーになることはなく、従来保存していたフォルダーに保存されてないということでした。
電話対応では解決しそうになく、お客様事務所に出向。
早速、スキャンテストを行いますが、確かにエラーにならない。しかし、保存されるべきフォルダーには表れない。
複合機の設定(パス等)を確認するが、問題なし。
ちょっと摩訶不思議な現象で深見にはまるかと思った矢先、保存先のフォルダーのファイルの並び順を古い日付からに変えると、スキャンしたデータが登場!
どうやら日付が初期化されたしまったと判明。
複合機もパソコンも問題なし、ということで、NASが原因でした。
NASの日付が初期化され2007年になっていました。
NASの日付を再生して正常化。
お疲れ様でした。